『個人的ベストコスメ』
2021.03.03 更新
ドラッグストアやデパートの化粧品売り場でニヤニヤして
ということで、使ってよかった!便利!PDだからこその視点も
入れつつ、ご紹介してみたいと思います。
※もしお求めになる場合、肌のアレルギーなどお持ちの方は
自己判断で使ってみてくださいね。

「すっぴんクリーム 洗顔後つけたままで寝られる 色ムラや毛穴が目立たない」
素晴らしい売り言葉につられて買ってみました。
もうそのまま寝てしまいたい!
今日は家から出ないという雨の日や、
価格:ドラッグストアで800円くらい
2.ラロッシュポゼBBクリーム
敏感肌にも使えるBBクリーム、日焼け止め。
1本で日焼け止めからベースメイクまでという楽々感が魅力です。
化粧下地のトーンアップローズも艶が出てよかったです。
価格:ドラッグストアで3,500円くらい
3.晃祐堂のチークブラシ
広島県熊野町は筆作りで有名な町です。
山羊の毛が柔らかくてとても使いやすいです。
広島駅などのお土産屋さんにも売っていますがAmazonで買い
プレゼントにもおすすめですね。(もうすぐホワイトデーですね・
価格:3,000円前後
4.RMKマルチクレヨン
1本でアイシャドウ、チーク、
目に使ったものを口に…!となってしまいますが、
指でさっと取って馴染ませると、
指でとって塗る、
ポーチに1つ入れていたら化粧直しができるのでかさばらないとこ
色は02モカピーチ使ってます。
価格:3,000円くらい
5.レブロンのリップクリーム
ザリザリ(スクラブ)が入っていて、
パックしてる感じで良いです。
価格:ドラッグストアで800円くらい
6.シュウウエムラ2020クリスマスコフレ
ワンピースのチョッパーがかわいいでしょ?という自慢でした。
遊びごごろがいいですよね。
7.資生堂カジャルインクアーティスト
アイシャドウ・アイブロウ・アイラインの一本3役になる
便利ペン。とてもとても描きやすいです。
描きやすいし、
価格:2,500円くらい
ということで、私のベストコスメでしたが、
どれも1つで何役!みたいなものばかりでした。
自分のズボラさの紹介みたいになりました。
みんなでコスメ談義したいですね。