PDの方へピッタリのヨガプログラムを実施中です!
2021.01.18 更新
PD cafeブログをお読み頂きありがとうございます^_^
PD cafeにて、運動指導を担当している富岡が、本日は記事を書かせていただきます!
私は元々はヨガのインストラクターで、
2018年からPD cafeの運営に携わり、
運動指導をするようになりました。
パーキンソン病症状の一つである「筋固縮(筋肉がかたくなってしまう)」により、
姿勢が崩れてしまったり、体が動かしにくいと感じていたり…
そういった当事者の皆さんと関わっていく中で、パーキンソン病症状の改善を目指したオリジナルのヨガプログラムを考え、皆さんへお届けしています!
2019年に京都で開催されたWPC(ワールド・パーキンソン・コングレス、世界的なパーキンソン病の学会です)
では、理学療法士の根本寛美先生と共に、パーキンソン病症状への
「ヨガとピラティスの効果」について発表する事ができました。
そうした様々な経験を積む中で、この度のCOVID19による社会的混乱を迎えたわけですが、
リアルな現場でたくさんの当事者の皆さんと関わってきた経験をそのまま活かして、
現在もオンラインにて運動指導を続けております!
パーキンソン病×ヨガという、PD cafeオリジナルのプログラムを、
是非オンラインサロンで一緒にトライしてみてください。
このブログを通じて、新しい出会いがありますように⭐︎
最後までお読みいただきありがとうございました。