PD GymPD REHABILITATION GYM
パーキンソン病の根治療法が確立されるまで
動き続けられる身体作りをサポート!
PD Gymとは?
症状や体の状態に合わせ、適切な運動ができるよう専門的な知識でサポート
PD Gymでは、パーキンソン病による様々な症状に対応した独自の運動プログラムを提供しています。
多くのパーキンソン病当事者の方が、「このように感じたことがある」と答えています。
・先生に「なんでもいいから運動しなさい」と言われたけど、どんな運動をしたらいいんだろう?
・姿勢が最近悪くなってきて、なんだかかっこ悪い…。
・歩きが遅い、腕の振りが小さいと言われたけど、どうしたら改善できるの?
・歩き出すときに足が一歩なかなか出なくて、家の中で過ごすのも一苦労!
・全体的に体の動きが鈍くなって来たけど、このまま動けなくなってしまうのかな…
このようなお悩みは、適切な運動方法を知ることで解消できます!
パーキンソン病の症状は100人いたら100通りの症状があると言われる程に多様です。
同じ症状でも、人それぞれ原因が異なる場合もあります。
大事なのは、一人一人の体の状況に合わせた、適切な運動指導です。
PD Gymは、パーキンソン病の症状改善に長年取り組んできた有国家資格者発案による、独自のカリキュラムを提供しています。
一人一人の身体の動きをしっかりと検査・測定し、状態に合わせた適切な運動をお伝えします。
PD Gymで大切にしていることは「意識」すること。
例えば、歩いている時
・腕を左右同じ大きさで振れている
・大股で大きく歩けている
・姿勢を正して歩けている、と思っている方も、歩きの動画を撮って見てもらうと・・・
・腕が右だけ振れていない
・思った以上にゆっくりで小さな歩きなんだ
・猫背になってしまっている
・左に体が倒れながら歩いている
など、自分自身ではなかなか気がつけない体の認識のズレが生じてしまいます。
しかししっかりと一つ一つの運動や動きに「意識」を向けることで、この体の認識のズレを修正することが出来ます。
PD Gymではこれらの認識のズレ、そして課題点を整理して、意識するポイントを明確にトレーナーがお伝えします。
パーキンソン病に負けない身体作りを目指して、PDgymで正しい運動を継続していきましょう!
私たちがお一人お一人を、しっかりとサポートさせて頂きます。
PD Gymでは様々なメニューを提供しています。
パーソナルチェック
PD Gymをご利用の方はまずはパーソナルチェクを受けて頂きます。腰曲がり症状、体の傾き、ふらつき、痛みなどはご自身に合う運動で早めの対処がベストです。定期的なパーソナルチェックをお勧めします。
パーソナルトレーニング
完全個別・セラピストがマンツーマンで指導します。歩行、姿勢、柔軟性、筋力、バランスなどの検査・評価を実施して、ご自身の体の状態に合わせた運動をご提案します。自宅でも繰り返し練習できるようわかりやすく解説をしておりますので、ご自宅での再現が可能。自主トレを習慣化することを目指したカリキュラム内容です。
オンラインパーソナルトレーニング
Skype等のオンラインサービスを利用し、遠隔での運動・発声等の訓練を行います。遠方などでPD Gymへ来られない方はオンラインでのトレーニングをご利用ください。
ご利用の流れ
PDgymは完全予約制となっております。
こちらのフォームより、必要事項をご入力の上お申し込みください。担当者より返信させていただきます。
PD Gymのプログラム一例
- 1. パーソナルチェック&トレーニング
-
・症状等のヒアリング(問診)
・歩行、姿勢チェック
・質問紙記入(パーキンソン病QOL評価)
・筋力、柔軟性、バランス能力チェック
・自主トトレーニング内容の提案
・コースのご案内
- 2.あなたに合ったプログラムを作成
-
お身体の状態に応じて、コースをご提案します。
あなたに合ったトレーニングを受講していただき、
しっかりとお身体と向き合って頂きます。
PD Gymのトレーナーの特徴
経験年数10年以上の有国家資格者が担当します。パーキンソン病を専門的に国立精神・神経医療研究センター病院でリハビリテーションを理学療法士として提供して来た代表の小川順也がパーキンソン病の知識や運動方法などに関してスタッフへ直接指導・研修を行っています。また、PD Gymではスポーツ整形外科クリニックに勤めていた理学療法士の監修のもと、脳神経系のみならず身体の動きや姿勢の特徴など運動器系の評価の知識も駆使し、パーキンソン病の症状に合わせた多角的な運動指導を実現しています。
持ち物
・動きやすい服装
・飲み物
・汗拭きタオル、ハンカチなど
料金
メニュー | 料金 |
---|---|
初回パーソナルチェック | 13,000円 |
2回目以降のパーソナルトレーニング | 11,000円 |
アクセス
経堂スタジオ
世田谷区の小田急線経堂駅徒歩5分
スピッツェンパフォーマンスコンディショニングセンター内
〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-12-5
https://spwitzencc.jp/access/
※この施設を時間でレンタルしています。
※小田急線経堂駅の改札を出て左方向にすずらん通りという商店街があります。
そちらを進んでいただくと現地へつきます。
ファミリーマートまで行ってしまうと行き過ぎですので、お戻り下さい。
用賀スタジオ
世田谷区の田園都市線用賀駅徒歩5分
サムズダンススペース
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-36-15ヴィラアートビル5F
http://www.sams-ds.com/index.php?data=./data/cl5/
※この施設を時間でレンタルしています。
※黄色い看板の大阪王将の隣で創研学院用賀校のビルです。
※4階まではエレベータで5階には外階段を利用して登ってもらいます。
四谷スタジオ(女性限定)
JR中央線、丸の内線、南北線四ツ谷駅徒歩5分
srピラティススタジオ
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-18-5 belle四谷 6F
※この施設を時間でレンタルしています。
※新宿通り沿いにある建物になります。
よくある質問
- 悪天候や交通機関の乱れなどでキャンセルは可能でしょうか。
-
基本的には、当日キャンセルはキャンセル料を頂きます。
オンラインでも対応していますので、ご都合に合わせて対面からオンラインでのパーソナルに切り替え可能です。 - 付き添いの人は一緒に入れますか?
- はい、大丈夫です。付き添いの方はPD Gymの中で見学しながらお待ちいただけます。
- 指導してもらった運動は家に帰ったら忘れてしまう気がするのですが、大丈夫でしょうか。
-
基本的には、運動は動画で説明付きで撮影します。
それをPD Gym公式Lineに登録していただければ送らせて頂きます。ご自身に合った運動など発見できますのでぜひご利用ください。 - 見学は可能でしょうか。
-
見学のみはプライバシー保護のため、基本的にはお断りさせてもらっています。
一度パーソナルチェックを受けていただくことをお勧めしています。 -
パーキンソン病症候群*でも対応してもらえますか?
*パーキンソン病症候群 = 多系統萎縮症、進行性核上性麻痺、大脳基底核変性症、レビー小体型認知症など - これまでも対応実績がございます。症状や状態にもよりますので、是非一度ご相談ください。